簡単なようで難しいブックメーカーを理解しよう

最近は日本円に対応したブックメーカーも多い

ボルダリング

ブックメーカーに参加するために作成する必要があるのが、サイト利用時のアカウントです。この時初めに、利用する通貨を選択する仕組みとなっています。

この設定できる通貨は、ドルがメインですが、日本円も使用できる会社が最近は増えています。この時、日本人なら日本円を選んでおいた方が、長い目で見ると得をします。

日本からお金を送金する時は通常日本の通貨を用います。そして、ブックメーカーで利用するお金が他の通貨であった場合、為替相場によって両替をしなくてはなりません。

その両替には、為替手数料という費用がかかります。同じ通貨であった場合は、この費用は掛かりません。長い目で見ると、何度も入金や出金を繰り返していると、この手数料だけで結構な金額になります。

そのため、日本円を元手に投資を始めようと考えているのであれば、予めその設定にしておいた方が得となるわけです。

同様に、ネッテラーなどの電子口座を使用する場合にもこのことは当てはまるので、なるべく手数料がかからないように、同じ通貨を設定するようにしましょう。

Copyright (c) 簡単なようで難しいブックメーカーを理解しよう